お知らせ
Information
-
2025年03月06日
3月といえば桃の節句 雛飾りを作りました 「ひな祭りが終わったら早く片付けないと嫁にいきそびれるよ」と言われたこともありましたが、皆様はいかがでしたか? せっかく作った雛飾り 早々に片付けるのはもったいないですよね ずーっと飾っておいてもいいお年頃でしょうか???( *´艸`) …
-
2025年03月06日
2月は節分🍣 1階調理グループで恵方巻を作りました 熟練の女性たちでしたが、卵で巻くときの力加減に四苦八苦されていました…
-
2025年02月21日
昨年に続き2回目(2年連続)の出展で今年“奨励賞”をとりました。 昨年は大好きな『以心伝心』(理事長賞) ご本人 「甲斐を代表する『風林火山』に挑戦しました。大きな紙いっぱいに字を並べることは初めてでしたが、 楽しみながら筆を走らせることが出来ました。」と作品を紹介してくれました。 作品は山梨県立図書館に令和7年1月24日~29日展示されました。 …
-
-
2025年02月06日
**一般棟** *2月3日 「無病息災」を願う 恒例の豆まきが行われました。 *感染症対策のため、2~3人ずつが交代で、元気に豆をまきました。 *「昔に比べて最近の豆は美味くなってるじゃんね」など、話しながら、冷たい北風にも負けずに普段、聞いたことがないような大きな声で福を呼び寄せていました。 暦の上では春が始まるとされる立春。今年は例年より1日早い2月3日が立春となりました。 立春の前日の『節分』に豆まきをするので…